トップページ
イベント情報
イベント情報一覧
イベント報告レポート
終了したイベント
家を見る
施工事例
フォトギャラリー
お客様の声
家づくりの特徴
家づくりのコンセプト
他社との違い
商品ラインナップ
安心・安全の保証
アフターメンテナンス
よくある質問
パルホームについて
社長あいさつ
スタッフ紹介
職人紹介
会社概要
アクセス
受賞歴・メディア掲載
OBのお客様へ
土地をお探しの方へ
土地紹介のお約束
土地探し相談
土地一覧
ブログ&お役立ち記事
ブログ一覧
社長ブログ
スタッフブログ
現場レポート
お役立ち記事一覧
家づくりの流れ
【採用コンセプト】採用情報
〒755-0023 山口県宇部市恩田町2丁目22番2号
0120-20-6141
9:00~18:00
定休日 なし
お問合せ
資料請求
イベント
TEL
トップページ
>
ブログ一覧
投稿者
林 眞志 [2]
★見学会報告レポート [25]
★現場レポート [300]
代表取締役|安楽晴義 [96]
工務|山崎文孝 [11]
★スタッフブログ [36]
トピック
#F様邸(宇部市文京町) [9]
#F様邸(宇部市常盤台) [6]
#I様邸(宇部市五十目山町) [14]
#Y様邸(山陽小野田市住吉本町) [6]
#H様邸(宇部市西岐波) [11]
#モデルハウス(宇部市恩田町) [4]
#I様邸(宇部市東岐波) [12]
#H様邸(宇部市西岐波) [5]
#F様邸(宇部市東本町) [9]
#T様邸(宇部市恩田町) [3]
#Y様邸(周南市夜市) [8]
#S様邸(宇部市西岐波) [6]
#N様邸(宇部市際波) [5]
#T様邸(美祢市伊佐町) [6]
#C様邸 (宇部市南小羽山) [5]
#Ⅰ様邸(宇部市床波) [6]
#K様邸 (宇部市川上) [4]
#S様邸(宇部市今村北) [5]
#N様邸 (山陽小野田市厚狭) [3]
#Y様邸(山口市) [8]
#F様邸(東藤曲) [4]
#S様邸(宇部市恩田町) [6]
#お知らせ [10]
#社長ブログ [95]
#スタッフブログ [49]
#現場レポート [300]
#仕事 [16]
#家づくり [111]
#見学会 [43]
#暮らし [13]
#家族 [1]
#勉強 [15]
#休日 [10]
#趣味 [3]
#スポーツ [2]
#思い出 [1]
#メモ [1]
最近の投稿記事
2023.11.24
【注文住宅のこだわりポイントランキングを公開します!】
2023.11.10
【住宅づくり検討の方必見!!】【工務店とハウスメーカーの違い】
2023.10.20
【50年ローンついに登場!あなたは何年でローンを組みますか??】【後編】
2023.10.06
【50年ローンついに登場!あなたは何年でローンを組みますか??】
2023.09.22
【注文住宅の魅力について考えてみた】
#仕事
2023.11.24
#お知らせ
#スタッフブログ
#仕事
#見学会
#勉強
【注文住宅のこだわりポイントランキングを公開します!】
★スタッフブログ
こんにちは!ブログをご覧になっていただきありがとうございます。今日は注文住宅を建てた方のこだわりポイントランキングを皆様
2023.10.20
#お知らせ
#スタッフブログ
#仕事
#勉強
【50年ローンついに登場!あなたは何年でローンを組みますか??】【後編】
★スタッフブログ
ブログをご覧になっていただきありがとうございます!今回は後編です!前の記事の内容を忘れた方は、合わせて読んでみてください
2022.07.17
#社長ブログ
#仕事
#家づくり
「感動の公式」
代表取締役|安楽晴義
「感動の公式」 あなたは最近、誰かの何かの行動に感動しただろうか? 感動とは3つの要素の
2022.07.10
#社長ブログ
#仕事
#家づくり
「行動こそ最強の言葉」
代表取締役|安楽晴義
「行動こそ最強の言葉」人は言ってることよりやってること、つまり行動を見てその人を判断する。 「ほんとは行きたか
2022.06.27
#社長ブログ
#仕事
#暮らし
「コミュニケーションは質より量」
代表取締役|安楽晴義
「コミュニケーションは質より量」 朝イチ 「え?」 と思われるかもしれないが、人間関係におけるコミュニケーショ
2022.06.26
#社長ブログ
#仕事
#家づくり
「後悔」
代表取締役|安楽晴義
「後悔」振り返ると、後悔したくなることはたくさんある。その中でひとつ、後悔する手前に必ずおかす癖があることに気がつく。私
2022.06.19
#社長ブログ
#仕事
#家づくり
「毎日紙一枚」
代表取締役|安楽晴義
「毎日紙一枚」「大切なのは一気にすごいことをやろうとすることじゃない。1枚ずつ紙を敷くように積み重ねること」。昔こんな言
2022.06.15
#社長ブログ
#仕事
#家づくり
「どっちのタイプ?」
代表取締役|安楽晴義
「どっちのタイプ?」 うまくいかない人は、いま自分の周りにいる人のことを忘れて新しい出会いを求める。 
2022.06.12
#社長ブログ
#仕事
#家づくり
「最強のモチベーション」
代表取締役|安楽晴義
「最強のモチベーション」「この会社が好きだから」「仲間が好きだから」「リーダーが好きだから」人は社会の中でいろんな建前や
2022.05.22
#社長ブログ
#仕事
#家づくり
#暮らし
「追い詰められることもときにはまたアリ」
代表取締役|安楽晴義
「追い詰められることもときにはまたアリ」 人間には追いつめられたとき可能性が広がる。 昔
2022.03.06
#社長ブログ
#仕事
#家づくり
チョット一言「いくら頭で考えても、やっぱり動かなきゃ始まらない」
代表取締役|安楽晴義
「いくら頭で考えても、やっぱり動かなきゃ始まらない」立ち止まって考えることもたまには大事。でも、具体的に動くことはもっと
2022.01.17
#スタッフブログ
#仕事
#家づくり
#趣味
#スポーツ
高校サッカー選手権大会
工務|山崎文孝
皆様、こんにちは!工務の山﨑です!年が明けて早くも2週間が経ちますね!皆様はいかがお過ごしでしょうか?私は今年も気持ち新
2022.01.16
#社長ブログ
#仕事
#家づくり
チョット一言「そこにいない人の悪口は言わない」
代表取締役|安楽晴義
「そこにいない人の悪口は言わない」 人は自分がやったことについて陰で悪く言われたりすると、それが心の傷になり、萎縮して動
2022.01.03
#社長ブログ
#仕事
#家づくり
チョット一言「うまくいく人といかない人」
代表取締役|安楽晴義
「うまくいく人といかない人の違い。それは頭の良し悪しでなく、心の良し悪しだ」考え方を変えるだけで誰でも簡単にうまくいくよ
2021.12.29
#社長ブログ
#仕事
#家づくり
「チョット一言」
代表取締役|安楽晴義
チョット一言「その愚痴に何の意味がある?」仕事を満足に仕上げることができない人に限って、ぶつくさと不平不満を言う。あなた
2021.12.20
#社長ブログ
#仕事
#家づくり
「仕事で遊ぶ」
代表取締役|安楽晴義
「仕事、これほど楽しいゲームはない」。とあるテレビ番組に出演した社長が画面の向こうでそう言っていた。「仕事とプライベート
1